撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 水車茶屋
2020年10月30日 (金) | 編集 |
お弁当を食べた直ぐ近くに「水車茶屋」がありました。
自動販売機が置かれているだけで
中には何もありませんでした
屋根に木漏れ日がさし
苔を照らす光景が素敵でしたね(o‘∀‘o)*:◦♪


    (画面上でクリックすると大きくなります)
PA270077.jpg


箕面市で実際使われていた水車で
昭和48年に万博記念公園に寄贈されてからは
観覧用として展示されている。

 と説明書きの立て札がありました。
 茶屋の裏手になります

PA270080.jpg




今日は、息子の命日なんですよ。
昨日は一心寺へお参りに行って来ました
何十年過ぎても、25歳の息子の姿なんですね
生後9ヶ月だった娘は、2人の母親になり
幸せに暮らしています。
息子も、おじいちゃんになってるんですよ〜(*´v`) 
ちなみに私は、83歳のお婆ちゃんになりました(笑)

P9150002_202010291531301c6.jpg

息子が私に
「お母さん! 年老いて独りになった時
何か趣味を持っていないと寂しいよ」 
 この言葉が忘れられなくて・・・
 今の私があります。
 大正琴を習い初めて来年春には、20年になります。
 いい仲間に囲まれて幸せです。
今日は、静かに息子を偲んで過ごします。

  
 
今日も、ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
ずっと心の中に生きているv-237
いつも顔が浮かぶv-237
穏やかな気持ちで e-459
2020/10/30(金) 07:52:25 | URL | ボス。 #-[ 編集]
おはようございます。
お優しい孫娘さん、ひ孫ちゃん。
よしみさまから息子さんへ、そして、そして…。
その優しさがずっと続いていてね、よしみさまを穏やかにさせて下さってますよね。
2020/10/30(金) 10:08:36 | URL | あさじろう #NNZ72WTo[ 編集]
ボスさんへ
>ずっと心の中に生きている
>いつも顔が浮かぶ
>穏やかな気持ちで 

ボスさんの、おっしゃる通りですね。
いつも、ご訪問頂きありがとうございます。🙇‍♀️💖
2020/10/30(金) 10:45:25 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
あさじろうさんへ
あさじろうさん 心温まるコメント頂き嬉しいです。
残りの人生、少しでも悔いのないように生きて行きたいと願う毎日です。
いつもありがとうございます。
2020/10/30(金) 10:52:02 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
きっと繋がってますね。
息子さん、空から大切なご家族を見守ってくださってるでしょうね。
息子さんの分も、どうぞお元気にお過ごしくださいね。
2020/10/30(金) 16:43:23 | URL | おかやん #-[ 編集]
おかやんさんへ
その様に言って頂き嬉しいです
ありがとうございます。
先程、孫娘から今日は仏壇に手を合わせました。
と ラインで知らせて来ました。
写真でしか父親の顔を知らない孫なんですよね。
嬉しかったです。
2020/10/30(金) 18:34:25 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんばんは。
何手素晴しい息子さんでしょう。
またそれを素直に聞いたよしみさんお素晴しいですね。
今では対処事を主として、写真の世界も趣味としておられんですから凄い事です。
2020/10/30(金) 19:30:51 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
さゆうさんへ
身に余る、お褒めのお言葉に感謝しています。
ありがとうございました。
写真も好きで、さゆうさんのお写真からも勉強させて頂いてますょ〜
残りの人生、悔いのないように生きて行きたいと思っています。
よろしくお願いいたします。
2020/10/30(金) 21:41:49 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック