撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 オリズルラン
2021年05月30日 (日) | 編集 |
我が家のベランダから。

今朝ベランダに出ると
オリズルランが1輪咲いてました 🤗
小さな お花のわりには蕊が長いですね

我が家には、斑の入り方が異なる
ナカフヒロハオリヅルラン(中斑広葉折鶴蘭)と
ソトフオリヅルラン(外斑折鶴蘭)

を1鉢づつ植えています。
今日、アップしたのは
(ナカフヒロハオリヅルラン)です。
これから毎朝ベランダに出るのが楽しみになりました。
ソトフオリヅルランも、近い内に咲き始めます😊💖 


    (画面上でクリックすると大きくなります) 
P5290011.jpg




P5290009.jpg




P5290006.jpg




P5290017.jpg




P5280017.jpg

今日も、ご訪問頂き有難うございました。




スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは。
可愛らしい花ですね。
この花の葉を見たことがありますが、花は咲かないものだとばかり思っていました。捉え方を変えた方がいいなーと強く思いました。
2021/05/30(日) 12:11:49 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
一心寺のジャカランダ 咲き始めていましたよ!  髭
2021/05/30(日) 19:22:06 | URL | 髭 #BReQ7NuI[ 編集]
さゆうさんへ
茎を長く伸ばした先に
可愛いいお花を咲かせますょ〜(o‘∀‘o)*:◦♪
2021/05/30(日) 23:38:26 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
髭 さんへ
髭さん こんばんは。
一心寺の、ジャカランダ咲き始めていましたか?
教えて頂きありがとうございます。

今日は、息子の月命日でしたが
お参りに行かれませんでした(´・_・`)
近いうちに行って来ようと思います。
2021/05/30(日) 23:50:31 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
オリヅルランの斑の入り方が
よくわかりませんでした。
ソフト・・・が咲いたら両方を並べて
見せてくださいね(^O^)
2021/05/31(月) 10:29:41 | URL | みさこ #-[ 編集]
みさこさんへ
みさこさん 了解しました (^∇^)
ソトフオリヅルランが咲いたら、葉っぱの違いが分かるような
写真をアップしますね〜(o‘∀‘o)*:◦♪
2021/05/31(月) 16:13:56 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック