
2021年08月25日 (水) | 編集 |
この記事へのコメント
こんにちは👋😃
高山植物って、色もキレイだし、形もかわいいですね。
過酷な環境なはずなのにね。
頑張ってるんだね🎵
高山植物って、色もキレイだし、形もかわいいですね。
過酷な環境なはずなのにね。
頑張ってるんだね🎵
2021/08/25(水) 17:13:20 | URL | あさじろう #NNZ72WTo[ 編集]
こんばんは。
高山植物のこのユリはどの地方のものなんでしょうかね。
いろの素敵なユリですね。
タキユリは北海道で見たことがないですね。
高山植物のこのユリはどの地方のものなんでしょうかね。
いろの素敵なユリですね。
タキユリは北海道で見たことがないですね。
は〜い 頑張って咲いてましたよ 。゚(゚^∀^゚)σ。
花びらが とっても素敵でしたねぇ。
花びらが とっても素敵でしたねぇ。
四国や九州の山岳地帯で見られる様ですね。
と言うことは北海道では咲かないのでしょうね!
残念です(´・_・`)
と言うことは北海道では咲かないのでしょうね!
残念です(´・_・`)
色合いも形も美しいですね~☆
高山植物って花のいろんな要素をぎゅっと凝縮
・・・そんな感じがしますね。
よしみさん、身近に観察できる場所があって
うらやましい~(^-^)♪
高山植物って花のいろんな要素をぎゅっと凝縮
・・・そんな感じがしますね。
よしみさん、身近に観察できる場所があって
うらやましい~(^-^)♪
2021/08/25(水) 22:58:53 | URL | みさこ #-[ 編集]
みさこさん こんにちは。
高山植物は厳しい環境に育つからでしょうか?
綺麗ですよね(o‘∀‘o)*:◦♪
大阪市内にあるので、気軽に行く事が出来ます。(*´∀`人
高山植物は厳しい環境に育つからでしょうか?
綺麗ですよね(o‘∀‘o)*:◦♪
大阪市内にあるので、気軽に行く事が出来ます。(*´∀`人
| ホーム |