撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 タキユリ
2021年08月25日 (水) | 編集 |
花びらのカールが素敵な「タキユリ」

高山植物室にて撮影。 




    (画面上でクリックすると大きくなります) 
P6230230_2021082412500858a.jpg




P6230308.jpg




P7180193_20210824125012f59.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは👋😃
高山植物って、色もキレイだし、形もかわいいですね。
過酷な環境なはずなのにね。
頑張ってるんだね🎵
2021/08/25(水) 17:13:20 | URL | あさじろう #NNZ72WTo[ 編集]
こんばんは。
高山植物のこのユリはどの地方のものなんでしょうかね。
いろの素敵なユリですね。
タキユリは北海道で見たことがないですね。
2021/08/25(水) 18:16:34 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
あさじろうさんへ
は〜い 頑張って咲いてましたよ 。゚(゚^∀^゚)σ。
花びらが とっても素敵でしたねぇ。
2021/08/25(水) 21:10:20 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
さゆうさんへ
四国や九州の山岳地帯で見られる様ですね。
と言うことは北海道では咲かないのでしょうね!
残念です(´・_・`)
2021/08/25(水) 21:14:40 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
色合いも形も美しいですね~☆
高山植物って花のいろんな要素をぎゅっと凝縮
・・・そんな感じがしますね。
よしみさん、身近に観察できる場所があって
うらやましい~(^-^)♪
2021/08/25(水) 22:58:53 | URL | みさこ #-[ 編集]
みさこさんへ
みさこさん こんにちは。
高山植物は厳しい環境に育つからでしょうか?
綺麗ですよね(o‘∀‘o)*:◦♪

大阪市内にあるので、気軽に行く事が出来ます。(*´∀`人
2021/08/26(木) 09:51:02 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック