撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ハナキリン
2021年10月19日 (火) | 編集 |
寄り添うように、二つ並んで咲いてた

「ハナキリン」 (花麒麟)

      熱帯に咲くお花です。

花びらは2枚
可愛い花びらとは対照的に木には無数のトゲがあります。



    (画面上でクリックすると大きくなります)   
PA120094.jpg




PA120097.jpg




PA120095.jpg



コウシュンカズラ

PA120073.jpg




PA120075.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。




 
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
花麒麟、面白い花ですね。
可愛らしい花ですが、木に棘があるとは驚きです!
2021/10/19(火) 08:16:19 | URL | おかやん #-[ 編集]
おかやんさんへ
美しい花には棘がある・・・とでも言いましょうか?
とにかく鋭い棘がいっぱいありましたょ!
いつも 応援頂きありがとうございます。
2021/10/19(火) 11:41:47 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんにちは。
またまた珍しい花を見せて戴きうれしいですね。
ハナキリンとは面白い名ですね。
2021/10/19(火) 13:54:15 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
2枚の花びらの花が2つ寄り添って
咲くなんて、ステキな花ですね☆
わぁっ、可愛いとかんたんに触られないよう
とげとげになってるのかな・笑?
コウシュンカズラのつぼみも可愛い♪
2021/10/19(火) 17:40:58 | URL | みさこ #-[ 編集]
さゆうさんへ
ハナキリン、花も名前も可愛いでしょ!v-410
喜んんで頂き嬉しいです。
ありがとうございます。
2021/10/19(火) 19:52:42 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
みさこさんへ
花の部分だけ撮影していますが
棘もアップすればよかったですね!
また、機会があればご紹介しますね。(o‘∀‘o)*:◦♪

2021/10/19(火) 19:59:36 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック