撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 自然史博物館 (2)
2021年11月04日 (木) | 編集 |
大阪市立自然史博物館の2階にて。

大小の素晴らしい珊瑚が展示されていました(o‘∀‘o)*:◦



   (画面上でクリックすると大きくなります)     
PA240140_20211102203008e60.jpg




PA240141.jpg




PA240142.jpg



綺麗な「オオムガイ」
PA240133.jpg



三角帽子のような「オキナエビス」
PA240134.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
おはようございます❗️
植物園の回りには色んな施設があるのですね~😊
私、博物館なども好きですよ~😆
2021/11/04(木) 08:01:14 | URL | あさじろう #NNZ72WTo[ 編集]
本当に立派な施設ですね!
近くに素晴らしい場所がたくさんあって、うらやましいです^_^
私も一度ゆっくり見学してみたい…!
2021/11/04(木) 08:17:09 | URL | おかやん #-[ 編集]
あさじろうさんへ
博物館では、珍しい物を多く見る事が出来ました。
機会があれば、是非おいで下さいね。(o‘∀‘o)*:◦
2021/11/04(木) 12:46:52 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
おかやんさんへ
近くに住みながら博物館は初めてでした (^∇^)

是非おいで下さいね。(o‘∀‘o)*:◦
ご案内しますょ〜♪
2021/11/04(木) 12:51:35 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
海の生きものも
様々な形があって惹きつけられますね。
上野にある東京国立博物館はよく行きました。
1日いても飽きないし楽しい場所です。
久々にに行きたくなりました(^O^)♪
2021/11/04(木) 22:19:54 | URL | みさこ #-[ 編集]
みさこさんへ
博物館に行くと色んな珍しい物に出会えて楽しいですね。
「東京国立博物館」ですか  
私は行ったことがありませんが
いいですね(o‘∀‘o)*:◦
2021/11/05(金) 10:46:17 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック