撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 ツキトジ(月兎耳) 
2021年11月28日 (日) | 編集 |
素敵な多肉植物に出会いました。(o‘∀‘o)*:◦♪  

ツキトジ(月兎耳) ベンケイソウ科
          細かいうぶ毛で覆われています

花言葉は、「大らかな心」「大らかな愛」 



      (画面上でクリックすると大きくなります)    
PB210142.jpg




PB210140.jpg



ネギ科 の「イトラッキョウ」
とっても小さく可憐なお花です 

PB210147.jpg




PB210150.jpg




PB210148.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
おはようございます。
ツキトジは初見です。
イトラッキョウ、可愛らしい花を咲かせますねー。
この植物も見た事があるのか、記憶があいまいです。
この植物を見たら私も撮影していたでしょうね。
2021/11/28(日) 08:55:57 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
ツキトジより漢字の月兎耳のほうが
何か可愛らしく感じますね(^-^)
葉っぱをさわったら気持ちよさそう!
イトラッキョウって
こんなに可愛い花を咲かせるんですね!
お花ははじめてみました♪
2021/11/28(日) 13:37:12 | URL | みさこ #-[ 編集]
さゆうさんへ
イトラッキョウ、小さくて とっても可愛い花でしたょ〜v-410
さゆうさんが撮影されたら
素晴らしいお花の画になるでしょうね。(o‘∀‘o)*:◦♪
2021/11/28(日) 22:11:22 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
みさこさんへ
日本人は漢字の方が読みやすくていいですよね (^∇^)
イトラッキョ 可愛いお花でしょ!
2021/11/28(日) 22:15:41 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック