撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 高山植物
2022年01月30日 (日) | 編集 |
「レブンコザクラ

北海道 礼文島を代表する花だそうです。
とっても可憐なお花ですね💖🌸😊

「エゾルリソウ」も北海道に自生する高山植物です。

職員さんが、水やりをされた後の様ですね💦 

咲くやこの花館に行くと
珍しいお花に出会えますから年に数回訪れる私です。



     (画面上でクリックすると大きくなります)   
P1080147.jpg




P1080151.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは。
懐かしい名の花が出てきました。
レブンコザクラ、平地に咲いている可愛らしい花ですね。
エゾルリソウ、羅臼地方に行くとこの花も平地に咲いている高山植物です。
どちらも懐かしいです。
2022/01/30(日) 11:47:09 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
いつも思うのですが
高山植物の花は小さくても存在感ありますね。
エゾルリソウ、色も姿も美しいです。
人なら一目惚れしちゃいます(*^_^*)☆
2022/01/30(日) 15:05:32 | URL | みさこ #-[ 編集]
さゆうさんへ
さゆうさんに とっては、お馴染みの花でしょうね (^∇^)
此方では、貴重な花ですので
植物園に行かないと見る事が出来ません!
2022/01/30(日) 16:14:46 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
みさこさんへ
>高山植物の花は小さくても存在感ありますね。
>エゾルリソウ、色も姿も美しいです。
>人なら一目惚れしちゃいます(*^_^*)☆

私も、同感です。(o‘∀‘o)*:◦♪
一目惚れして帰りました🤗
2022/01/30(日) 16:19:15 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック