撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 蝋梅
2022年01月31日 (月) | 編集 |
1年前のアルバムから

コロナ感染者数が、日毎に増加している大阪
外出を控えている私です。

ネタも無くなって来たので1年前のアルバムから
アップしています。

長居植物園の蝋梅が見頃でしたねぇ(o‘∀‘o)*:◦♪



     (画面上でクリックすると大きくなります)   
P1210063.jpg




P1210060_20220130162106838.jpg




P1210058.jpg




P1210062.jpg




P1210070.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんばんは。
確りと素敵なお花の絵ですねー。
特徴が良く出ています。
2022/01/31(月) 17:36:17 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
最後の2枚、はっとするような美しさ!
花に恋をしてしまう人の気持ちが
分かるような気がします(^-^)
2022/01/31(月) 18:02:38 | URL | みさこ #-[ 編集]
さゆうさんへ
お褒め頂き嬉しいです。
ありがとうございます (^∇^)
2022/01/31(月) 19:21:24 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
みさこさんへ
最後の2枚、気に入って頂き嬉しいですね
ありがとうございます
花に癒されてる私です。(o‘∀‘o)*:◦♪
2022/01/31(月) 19:24:19 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
梅の便りは、今月なのかな?
楽しみにしています。
北は真っ白。今しばらく草木は眠ったままです。
2022/02/01(火) 21:33:40 | URL | ハルニレ #-[ 編集]
ハルニレさんへ
梅の撮影にも行きたいのですが・・・
今は、外出を控えています😌

雪の無い所に住む者にとては綺麗な雪景色を
撮影したい思いに駆られますが
雪国の方々は大変でしょうね!
お身体ご自愛くださいね。
2022/02/02(水) 11:07:58 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック