撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
  鶴見緑地
2022年03月06日 (日) | 編集 |
花博記念公園 鶴見緑地へ 

いつもは行く事のない山のエリアの外回りを歩きました。

花博が開かれた(1990年4月1日 〜)に造られた
オブジェが幾つか残っていましたが倒れたまま
放置されたのもありましたね!


  
   (画面上でクリックすると大きくなります)        
P3040023.jpg




P3040024_202203051913414b5.jpg



パークゴルフ場
P3040031_20220305191703ebd.jpg



いつも見慣れた「大池」まで下りて来ました。
黄砂で空が白いです
手前に、アオサギ が二羽居ますょ

P3040032.jpg



此方は鴨たち🦆🦆🦆
P3040035.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
山のエリアの外回りは
人があまり行かないところなのでしょうか?
倒れたオブジェがそのままというのは
なんだか寂しいですね。

曇り空の下
人の気配がないと鳥たちはゆっくりできますね。
2022/03/06(日) 23:27:35 | URL | みさこ #-[ 編集]
みさこさんへ
山のエリアの外回り、久し振りに歩きました〜
歩いてる人も少なかったですね。
大池には、沢山の野鳥も見られますが
この日は少なかったです。
2022/03/07(月) 11:47:38 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック