撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 あなたの名前は?
2022年05月18日 (水) | 編集 |
珍しい花に出会いました。 

萼と言ったらいいのかな?
葉脈の様な模様が入っています
その萼が開いて花が咲く様です

 面白いですね〜😄



  (画面上でクリックすると大きくなります)   
P5050099.jpg




P5050097.jpg



オマツリライトノキ

これまた超珍しい花名ですよね😅
一人で爆笑してしまいました😄 
P5050106.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
オマツリライトノキ…
声に出して言いたくなる名前ですね!
なんだか元気が出てきます😆

一番目の花も珍しすぎますね!
薄いピンクが花なんですかね?
2022/05/18(水) 08:12:40 | URL | おかやん #-[ 編集]
なぁんてすてきな萼がなんでしょう☆!
萼だけでも見惚れていたのに
花が咲いたらとっても可愛らしい♪♪
何という花なのでしょう?

オマツリライトノキ
縁日や劇場の舞台などでつい天井を見上げて
しまいそうです(^^;)
2022/05/18(水) 12:33:36 | URL | みさこ #-[ 編集]
こんにちは。
今日も珍しい花の紹介ありがとうございます。
1枚目も2枚目も初見です。
2枚目はオマツリライトの木、花がオマツリのように華やかに咲き乱れていて、思わず撮影して見たくなりますね。
2022/05/18(水) 14:18:43 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
おかやんさんへ
>オマツリライトノキ…
>声に出して言いたくなる名前ですね!
>なんだか元気が出てきます😆

夏祭りの情景を思い出しますしたょ〜😄

薄いピンクが花のようですね😊💖
ユニークですよね。
2022/05/18(水) 19:42:01 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
みさこさんへ
このような「萼」?  初めまして・・・ でしたねぇ😃
残念ながら、名前が分かりません!

「オマツリライトノキ」 面白い名前ですよね 🤣
2022/05/18(水) 19:53:47 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
さゆうさんへ
珍しい花、名前が面白くてアップしました😄
まだまだ知らない珍しい植物が
あるのでしょうね!
2022/05/18(水) 19:59:25 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック