撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 月参り
2022年05月31日 (火) | 編集 |
毎月の事ながら昨日、一心寺にへお参りに行って来ました。

息子の月命日 
お参りすると気が安らぐのですよね。

大仁王像の建つ山門  





 (画面上でクリックすると大きくなります)   
IMG-3418.jpg




帰り道で出会った アオサギ、紫陽花などアップしました。

あべのハルカスとアオサギ

IMG-3415.jpg



天王寺公園内に咲いていた 紫陽花
IMG-3410.jpg




IMG-3409.jpg




IMG-3408.jpg




IMG-3420.jpg



月見草 (ツキミソウ)
IMG-3404.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
アオサギ
ずっとここにいるんですかね?
2022/05/31(火) 10:23:44 | URL | 枯木チャリダー #-[ 編集]
枯木チャリダーさんへ
枯木チャリダーさんも、アオサギ撮影されていましたね(o‘∀‘o)*:◦♪
河底池周辺では、よく見掛けますね。
わかりづらいですが、正面の街頭の上にも一羽いるんですよ〜
分かるかな?

体調は如何ですか?  お大事にね。

2022/05/31(火) 14:36:45 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
こんにちは。
色んなアジサイが先出し、一気にアジサイシーズンに突入した感じがありますねー。
どの絵も素晴らしいのでつい見とれてしまいます。
これからも楽しみにしています。
2022/05/31(火) 16:02:49 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
さゆうさんへ
アジサイの季節が直ぐそこまで来ましたね〜 (^∇^)
いつも
お褒め頂き嬉しいかぎりです。
ありがとうございます。
2022/05/31(火) 17:46:25 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック