
2022年08月14日 (日) | 編集 |
この記事へのコメント
おはようございます。
オンコの実は子供頃よく食べました。甘くておいしいのですが、種は、かじらずに吐き出していました。年寄りの人に種には毒があるという話を聞いていましたので注意しながらでしたが、美味しかったです。
オンコの実は子供頃よく食べました。甘くておいしいのですが、種は、かじらずに吐き出していました。年寄りの人に種には毒があるという話を聞いていましたので注意しながらでしたが、美味しかったです。
こんにちは(^-^)亡きお二人さまの写真と共にいらしたのですね。きっと美味しい空気に深呼吸していることでしょうね。
エゾニユウですが やはり初めて見る野草です。大きいですね。青空に届きそうですね(^-^)
オンコの実は子供の頃摘まんでみましたがヌルっ!とした感じで食べるのは諦め。それ以来 この赤い可愛い実は
眺めるだけにしていますよ。
可愛いマーボー君は外の眺めが好きですね。えっ!呼んだ?いえいえ空耳ですよ♪♪
エゾニユウですが やはり初めて見る野草です。大きいですね。青空に届きそうですね(^-^)
オンコの実は子供の頃摘まんでみましたがヌルっ!とした感じで食べるのは諦め。それ以来 この赤い可愛い実は
眺めるだけにしていますよ。
可愛いマーボー君は外の眺めが好きですね。えっ!呼んだ?いえいえ空耳ですよ♪♪
2022/08/14(日) 11:04:49 | URL | ユリ #-[ 編集]
オンコの実、食べられた事が有るのですね! (^∇^)
ネットで検索したら 種に毒があると書いてありました。
私も一つ食べてみようかな? (笑)
でも、チョッと怖い気もします。
ネットで検索したら 種に毒があると書いてありました。
私も一つ食べてみようかな? (笑)
でも、チョッと怖い気もします。
2022/08/14(日) 16:10:31 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
エゾニユウ、初めての野花でしたか!
十勝管内を車で走っていると、よく見掛けますねぇ
北海道在住の方でも、人それぞれですものね+.(*'v`*)+
マーボーは、実はただ一匹の雌なんですよ〜
名前だけだと、「オス」だと思いますよね (^∇^)
十勝管内を車で走っていると、よく見掛けますねぇ
北海道在住の方でも、人それぞれですものね+.(*'v`*)+
マーボーは、実はただ一匹の雌なんですよ〜
名前だけだと、「オス」だと思いますよね (^∇^)
2022/08/14(日) 16:23:12 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
ご主人と息子さんもご一緒のなんちゃっ邸
にゃんこたちも、なんだか家の中に人が多いなぁ
・・・と思っているかも(^^;)
ちこ太郎さんもお父様やお兄さんが来てると思うと
うれしいでしょうね(^-^)
にゃんこたちも、なんだか家の中に人が多いなぁ
・・・と思っているかも(^^;)
ちこ太郎さんもお父様やお兄さんが来てると思うと
うれしいでしょうね(^-^)
2022/08/14(日) 18:47:47 | URL | みさこ #-[ 編集]
みさこさん ありがとうございます。
チコ太郎には、言ってないんですよ! と言っても
これまで、いつ来ても持って来てる事は分かっているのでね
チコは父親の写真は額に入れて部屋に飾っていますよ+.(*'v`*)+
いつもありがとうございます。
チコ太郎には、言ってないんですよ! と言っても
これまで、いつ来ても持って来てる事は分かっているのでね
チコは父親の写真は額に入れて部屋に飾っていますよ+.(*'v`*)+
いつもありがとうございます。
2022/08/14(日) 19:11:10 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
| ホーム |