撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 道産子姉妹
2022年08月27日 (土) | 編集 |
毎朝、沢の向こうの牧草地に乾草を撒いて置く娘

いつもの事なので

直ぐ朝の朝食に出掛ける マロンとプリンです。





(画面上でクリックすると大きくなります)   
P8260099.jpg




P8260088.jpg



満足すると沢へ向かい冷たい水を飲み始めます
P8260091.jpg




P8260103.jpg




沢沿いの手前に植えている
「コクワ」の木に
実が沢山付いていました「キウイ」の味がするそうです
私は、まだ食べた事がありません!
今年は食べられるかな?(o‘∀‘o)*:◦♪

P8260083.jpg



「サルナシ」とも言われ 猿の大好物だとか! 
P8260106.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは♪ 朝食をぽりぽり(噛む音が聞こえそう)美味しいですか?マロン&プリンちゃんは仲良しですね。
沢の水を飲む場面は 滅多と見られないですよ。
のどかですね(^-^)
今年はコクワ豊作のようですね。霜の降る頃摘まんでみてくださいね。なるほどね、キウイの味がしますよ(^-^)
雨降っていますか?こちらは小雨です♪
2022/08/27(土) 14:38:07 | URL | ユリ #-[ 編集]
ユリさんへ
美味しそうに食べてましたょ!
今年はコクワ豊作なんですか?
霜の降る頃までは、いられませんね +.(*'v`*)+

こちらも朝から小雨が降っています。
晴れて欲しいですね。
2022/08/27(土) 17:12:59 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
ちこ太郎さんは
早朝から夜遅くまでフル回転!
本当に頭が下がります。
なんちゃっ邸の皆さん、幸せですね~!(^^)!

コクワは、どんなふうに食べるんですか?
2022/08/27(土) 17:48:04 | URL | みさこ #-[ 編集]
みさこさんへ
みさこさん ありがとうございます。
我が子ながら、よく働くなぁ 💪  と感心してますょ😊
無理しないで欲しい と思っていますが・・・

コクワは、なかみも味もキウィフルーツによく似てる様で
食べ方も同じなのでは ないでしょうか?
2022/08/27(土) 18:34:37 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
はじめまして。
コクワのお話、懐かしく拝見しました。祖母が梅酒のようにコクワの実を漬けていたのを思い出します。
2022/08/27(土) 22:22:04 | URL | いと #3K7sTJ3I[ 編集]
いとさんへ
初めまして。
ご訪問コメント頂きありがとうございました。
祖母様が梅酒のように漬けておられたとか
懐かしく思い出されたようですね。

娘に聞きましたら、自然に生えて来たそうで
敷地内に、3〜4本の木があるそうです。
棚を作れば収穫も楽なのでしょうが何分 忙しいものですから
ほったらかしなので高く伸びて収穫する事もできません!
と言ってました (^∇^)
余談が長くなり ゴメンなさいね🙇‍♀️ 

今後とも宜しくお願い致します。
2022/08/27(土) 23:05:18 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック