撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 サボテン
2022年10月19日 (水) | 編集 |
咲くやこの花館の「外部庭園」に植えられている

大きなサボテンです。

残念ながら曇り空でした😣  




 
(画面上でクリックすると大きくなります) 
PA120091_2022101720171871a.jpg




PA120085_20221017201720891.jpg




PA120086_20221018150938104.jpg




これから下の写真は、室内のサボテンです
素敵な花を咲かせています

PA120099_2022101720172237a.jpg




PA120102.jpg




PA120103.jpg



ヒボタンニシキ、奇抜な色合いのサボテンでしたょ!🌵😄
PA120100.jpg



クネクネ蛇のようなサボテンもありました🐉😅

PA120105.jpg

今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。



スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
明るい太陽と青空があったら
そして鉄塔が見えなかったら
ここは中南米・・・?になったかも(^O^)

多種多様なサボテンたち
花はみんな可愛らしいですが
緋丹牡錦はちょっと雰囲気が違って
なんだか姉御を彷彿とさせられます(^^;)
面白いですね!!
2022/10/19(水) 23:24:26 | URL | みさこ #-[ 編集]
みさこさんへ
みさこさん こんにちは😊
ここは中南米・・・(笑)  
こんな大きなサボテンを見ると、そう思いますよね😄 
室内のサボテンは素敵な花を咲かせていました。
緋丹牡錦は、独特の色合いですね!
2022/10/20(木) 13:18:40 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック