撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 今日は日曜日
2023年01月30日 (月) | 編集 |
私の住む高層住宅の隣に

5階建ての住宅がありましたが

年数が経ち高層住宅に

建て替える工事が始まっています。

日曜日は工事もお休み(´∀`σ)σ

高く聳え立つ「クレーン」も止まって

静かな一日を過ごしました。

今は、寒いから窓を開ける事はありませんので

うるさいとは感じませんが・・・

中央奥に、あべのハルカスが見えてますょ〜(o‘∀‘o)*:◦♪




(画面上でクリックすると大きくなります) 
P1290010.jpg




P1290012.jpg



道端に咲いていた「カタバミ」
P1210017.jpg



P1210016_202301281301352c0.jpg
今日も、拙いブログに ご訪問頂き有難うございました。


ブログランキングに参加しています。
応援ポチして頂ければ幸いです。  




  
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
こんにちは。大都会の大阪のことは良く解りませんが、寒いこの時期に花が見られるなんて、気持ち的に嬉しくなりますね。
因みに今日の釧路の気温はー18℃です。
2023/01/30(月) 12:25:47 | URL | さゆうさん #-[ 編集]
よしみ様は寒くてもよくお散歩されててすごいなーと感心しています。そういえば日曜日に”所さんの目がテン”という番組でよしみ様のブログによく出てくる”咲くやこの花館”が出てきましたー♪
ずいぶん大きな植物園なんですねー 行ってみたくなりました♪
2023/01/30(月) 13:23:12 | URL | モネ #-[ 編集]
さゆうさんへ
釧路の気温はー18℃ とか
私には想像もつかない寒さですね。
どうか お身体ご自愛下さいね。
2023/01/30(月) 14:22:38 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
モネさんへ
風が無い日は歩くように心掛けていますが寒いとダメですね!

”咲くやこの花館” テレビで紹介されてましたか?
大きな植物園なんですよね
年に何度か訪れてますが、その度に珍しい花に出会い
嬉しくなりますね (o‘∀‘o)*:◦♪

いつもありがとうございます。
2023/01/30(月) 14:33:24 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック