撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 植物園から
2010年12月07日 (火) | 編集 |
「センダン」 って万葉植物なんですね!幹に こんな歌が掛けられていましたよ♪
画像 316


落葉してしまった梢に果実が残っていました
画像 318


ちょっと悪戯しています
画像 317


桜の枝には 僅かな葉っぱが過ぎ行く秋を惜しむかのように・・・
画像 303



画像 300     画像 297
     



「パンパスグラス」 イネ科  花穂は活花やドライフラワーに使われるそうです
品種も多いようですね! 
私は 最近まで大きな ススキ だと思っていましたゎ~(笑)
画像 326



画像 325     画像 356




「クスノキ」 の実が沢山生っていました 小鳥の好物だとか!
木の下で中年の女性2人が落ちた青い実を拾って居られました
熟した実ではなく若い実を!  
「どうされますの?」と聞いてみると
「つぶすといい香りがするのですよ!」と言って指でつぶして香りを嗅がして下さいましたよ(^-^)v
鼻にスーッとぬけるような爽やかな香りがしましたね~


私は写真を撮るのが目的 早々にお別れして次の場所へ移動(笑)
画像 296

お立ち寄り頂きありがとうございます。
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
栴檀
栴檀の花を撮ってあります。
投稿の機会を逃しましたので、
実がもう少し熟したら、花と一緒に載せる予定です。

古い昔から、歌にも詠まれた花のようですね。
2010/12/07(火) 12:55:42 | URL | ijin #7ozVZe.w[ 編集]
No title
空に浮かぶ
残り少ない葉っぱ
今年の秋ももう終わり
写真生き生き撮っていますね
楽しいでしょうo(^∀^;o
写真の幅とグレードがアップしましたね
素晴らしい(o^~^o)ν
マイガーデンblogかと思いました〃(^∀^〃)¢
その調子でね
2010/12/07(火) 13:07:10 | URL | 【クメゼミ】塾長 #LCCNbXwA[ 編集]
No title
今日は、

パンパスグラスって名前なんですね、~^^
時々見たことあるけどね、

グリンーもきれいね(^~^)・・・。v-47
2010/12/07(火) 15:08:10 | URL | きよみ #-[ 編集]
ijin さんへ
栴檀の花を撮ってあります。
投稿の機会を逃しましたので、
実がもう少し熟したら、花と一緒に載せる予定です。

わぁ~♪ どんな花なのでしょうか? 私はまだ見たことがありません!
楽しみにしています~(^-^)v

コメントありがとうございました。m(_ _)m
2010/12/07(火) 20:23:05 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
【クメゼミ】塾長さんへ
空に浮かぶ
残り少ない葉っぱ
今年の秋ももう終わり
写真生き生き撮っていますね
楽しいでしょうo(^∀^;o


撮影の仕方 少しはアップしましたでしょうか?(^^)
そうだとしたら塾長さんのアドバイスのお陰ですゎ(^-^)v
写真の幅とグレードがアップしましたね
素晴らしい(o^~^o)ν
マイガーデンblogかと思いました〃(^∀^〃)¢


そんなに褒められると 有頂天になりますよ~!(爆笑)
マイガーデンblogを見ながら勉強させて貰っています
いつも、ありがとうございます。
2010/12/07(火) 20:46:55 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
きよみさんへ
いつもコメントありがとう~

パンパスグラスって名前なんですね、~^^

そうなんですよね!
私も最近まで知りませんでした。(^-^;)

グリンーもきれいね(^~^)・・・
色を変えると変わった感じがしますね~
私も気に入ってます。
2010/12/07(火) 20:56:01 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック