撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 小寒
2011年01月07日 (金) | 編集 |
今日は、小寒 (寒の入り)とも言いますね。
冬の寒さが一番厳しい時期に入りました~。

大阪も朝から寒いです 

AM9時過ぎ 向かいの住宅屋上で作業をしている人を発見
風もかなり吹いています
画像 473




正午過ぎには ミゾレまじりの雨が少し降りました  お仕事とは言え寒いでしょうね!
画像 464



どんよりとした雲の隙間から時折 陽が射して 作業員の背中を照らしていました
心身ともに寒さが身にしみたことでしょう
PM5時 仕事を終えられたお二人お疲れ様でした 
画像 453

あなたは いったい何をしてたのって言われそうですね!
朝起きたら首が回らなくて 午前中は整骨院へ 
午後からは大正琴の練習他 もろもろしましたょ♪(笑)

     ご訪問頂きありがとうございました。
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
さすがに小寒ーさむいねぇーー(>-<);
向かいの住宅見てたの~(笑)
私も台所から眺めてたわ、

寒いのに仕事とはいえ大変でしょうねぇーー。
ほんとにご苦労さまです・・・
2011/01/07(金) 15:02:22 | URL | きよみ #-[ 編集]
きよみさんへ
向かいの住宅見てたの~(笑)
私も台所から眺めてたわ、

窓越しに自然と目に入るのよね~v-411

寒くなりました 風邪は大丈夫ですか!
お互い気を付けましょうね。
2011/01/07(金) 20:02:16 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
よしみさまこんばんわー
籠に乗る人担ぐ人そのまたわらじを作る人。
いろんな職業があってこの世はなりったています。
寒い中お外で作業する人を見ると感謝の気持ちが湧いてきます。息子が解体業のオペレーターだったのでお外で仕事する人を見るとこころの中で頑張ってね若者よと励ましています。
よしみさま接骨院で首は楽になりましたか、。
2011/01/07(金) 20:35:17 | URL | ふじこ #-[ 編集]
ふじこさんへ
籠に乗る人担ぐ人そのまたわらじを作る人。
いろんな職業があってこの世はなりったています。

ホントその通りですね。
ふじこさんの優しい気持ちが伝わって来ましたよ!
息子さん もうすぐ一周忌ですね 『合掌』

ご心配頂いてありがとうございます 
お陰様で針とマッサージを2日間続けたら直りました~(^-^)v

2011/01/07(金) 21:38:19 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック