撮影って楽しいですね。ブログを開設して14年が過ぎました。
 散歩の帰り道
2011年01月28日 (金) | 編集 |
高圧線を支える鉄塔の近くに来ると 頭上からカラスの鳴き声が聞こえてきました
画像 013



一番高い所から一羽のカラスが(私に向かって)その様に見えましたよ!
よく通る鳴き声で カァ~ カァ~ うるさいくらいです

鳴き声を背に聞きながら一路我家へと・・・
カラスから遠ざかるにつれ鳴き声も心地よくなり足取り軽く帰って来ました(^◇^)/
画像 012
帰宅してからの温かいコーヒー 美味しかったわぁ~


オマケ 
画像 025

             お立ち寄り頂きありがとうございました。
スポンサーサイト





コメント
この記事へのコメント
高圧線の鉄塔
被写体として素晴らしいですね。
眼を外に向けると色々見えてきますよね。
風に気をつけ ♪o(^0^o)♪ファイト
2011/01/28(金) 13:10:30 | URL | クメゼミ塾長 #LCCNbXwA[ 編集]
クメゼミ塾長さんへ
殺風景な鉄塔に如何かな?
と考えていましたが
「被写体として素晴らしいですね。 」
と言って頂き嬉しくなりました(^◇^)/
色いろ挑戦して行きたいと思います。
ありがとうございました。
2011/01/28(金) 14:11:13 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
寒いねぇ~(T!T)

外に出るといろいろな物が目にはいるのですね~

私は鉄塔をあまり見上げた事がないのでよくわからないけど
高いですねぇ~転ばないように気をつけて、--

おおきなおせわかなぁ~(^:^)”



2011/01/28(金) 16:20:28 | URL | きよみ #-[ 編集]
きよみさんへ
毎日寒い日が続きますね!

外に出掛けると 
何かブログのネタになる物はないかと
キョロキョロしながら歩いてます~(笑)
2011/01/28(金) 21:04:39 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
画像を見せて頂くと「よしみさん」の日常がみえてきます。ありがとう。
よしみさんにもお会いしたいなぁ~と思う事もしばしばですが、今は何かと多忙にしています。

今日は主治医から今の症状とこれからの治療方針等を長男と一緒に聞きました。私に厳しい事も言いますが何かの時には役立つ「孝行息子」です。有り難い事です。


よしみさん!これからもお元気で。そしてよろしくね。

2011/01/28(金) 21:22:07 | URL | charoのくらし #-[ 編集]
charoのくらしさんへ
その後 どうして居られるかと心配していましたよ。
しっかりした ご子息が側に居られて心丈夫ですね。
一時期のcharoのくらしさんとは違い、考え方も前向きになられたように思います。
ご主人との時間を大切にお過ごし下さいね。

私でお役に立つことがあれば何でも言ってくださいネ。
2011/01/28(金) 23:34:33 | URL | よしみ70 #-[ 編集]
コメントを投稿する
URL:
Comment:
Pass:
秘密: 管理者にだけ表示を許可する
 
トラックバック
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック